brilliant』(ブリリアント)は、日本の女性歌手・島谷ひとみのミニアルバム。デビュー20周年を記念する作品として、2019年7月24日にリリースされた。

1曲目の「Brilliant Ways」は、大人な魅力を感じさせるサマーソングで、島谷よると「今の自分の気持ち、そしてこれまでの楽曲の印象的なフレーズをぎゅっと詰め込んだ」曲。2曲目の「SEASIDE ROMANCE」は本アルバムのために温めていたというサマーソング。3曲目の大人なラブバラード「gentle rain」は前作『misty』に収録されたものを新たに歌い直したもので、島谷は「今の私でしか歌えない、今のこの歳になったから出会えた曲」と気に入っている。この曲は同年11月に USEN ランキングの10位に入るヒットとなった。4曲目の「亜麻色の髪の乙女」も島谷の第一の代表曲を再録音したもので、大ヒットした2002年の時のエンジニアが偶然また携わることになった。5曲目の「Blue mermaid」は、島谷のバンドマスターを務める井出泰彰夫妻による、潮騒を感じさせるシティポップス。最後の「CYCLE 〜サイクル〜」は、2015年に国連サミットが採択した“SDGs”(持続可能な開発目標)を広報するために音楽プロデューサーの YANAGIMAN が書き下ろした、壮大なスケールの落ち着いたミディアムバラードで、UNO 国連経済社会理事会日米文化交流会の応援ソングに採用された。

ジャケット写真とミュージックビデオの撮影は沖縄で行なわれ、衣装は全て島谷が自らプロデュースした。

収録曲

CD

  1. Brilliant Ways
    作詞:jam / 作曲:黒須克彦 / 編曲:tasuku
    テレビ朝日『いまだにファンです!』7-9月度エンディングソング
  2. SEASIDE ROMANCE
    作詞・作曲:佐原陽、七海 / 編曲:井上薫
  3. gentle rain (new version)
    作詞・作曲:斉門 / 編曲:春川仁志
  4. 亜麻色の髪の乙女 (new version)
    作詞:橋本淳 / 作曲:すぎやまこういち / 編曲:大槻“KALTA”英宣
  5. Blue mermaid
    作詞:睦 / 作曲:井出泰彰 / 編曲:井上薫
  6. CYCLE 〜サイクル〜
    作詞・作曲・編曲:YANAGIMAN
    UNO 国連経済社会理事会 日米文化交流会 応援ソング

DVD

LIVE DVD 盤

Hitomi Shimatani CROSSOVER 〜Premium meets Premium〜
2019年5月23日に浜離宮朝日ホールで行なわれたライブの映像
  1. prayer
  2. やさしいキスの見つけ方
  3. 追憶 LOVE LETTER
  4. fu・wa・ri
  5. 久遠 -kuon-
  6. 沙羅双樹
  7. LOVE
  8. gentle rain
  9. Salvia
  10. Dita
  11. 亜麻色の髪の乙女
  12. Perseus -ペルセウス-
  13. sabão
  14. Jewel of Kiss
  15. CYCLE ~サイクル~
  16. Vivace!

MUSIC VIDEO 盤

  1. gentle rain Music Clip
  2. Brilliant Ways Music Clip
  3. brilliant OFF SHOT at OKINAWA SPECIAL MOVIE

脚注

外部リンク

  • 島谷ひとみ / Brilliant Ways - YouTube
  • 島谷ひとみ / gentle rain (new version) - YouTube

島谷ひとみ シングル& アルバム 2 懐かしいアナログ盤♪

Brilliant (島谷ひとみのアルバム) YouTube

島谷ひとみ/brilliant

島谷ひとみ/brilliant [CD+DVD]<LIVE DVD盤>

島谷ひとみ HITOMI SHIMATANI 10th NEW ALBUM