琵琶湖国定公園(びわこ こくてい こうえん、英語名:Biwako Quasi-National Park)は、日本の滋賀県にある琵琶湖を中心とした国定公園である。

1950年(昭和25年)7月24日(官報での告示日)、日本初の国定公園に指定された。一部地域は京都府が含まれる。

面積

  • 97,601ha
滋賀県域:95,958ha
京都府域:1,643ha

公園区域(保護規制別)

滋賀県における区域の詳細は、生物多様性しがマップの「自然公園」の項目を参照。

特別地域

特別保護地区(面積153ha)
  • 湖北山岳湖岸
  • 沖の白石
  • 野坂山地の一部
  • 竹生島の一部
  • 伊吹山の一部
第1種特別地域(面積4964ha)
  • 彦根城
  • 安土城
  • 多景島ほか
第2種特別地域(面積71282ha)
  • 比良山の一部
  • 霊仙山の一部
  • 沖島ほか
第3種特別地域(面積18086ha)
  • 八幡山の一部(八幡山ロープウェーを含む)
  • 音羽山の一部
  • 瀬田川の一部ほか

普通地域

  • 面積3187ha
    • 大津港・彦根港・長浜港の各区域、ならびにその周辺湖域など

観光スポット

  • 琵琶湖八景:琵琶湖国定公園の指定を契機に選定された八景。

主な山

  • 伊吹山(標高1,377.3m)
  • 武奈ヶ岳(標高1,214m)
  • 蓬萊山(標高1,174m)
  • 霊仙山(標高1,094m)
  • 比叡山(標高848.3m)

主な島

  • 竹生島
  • 多景島
  • 沖島

主な川・湖

  • 瀬田川
  • 宇治川
  • 琵琶湖

関連市町村

滋賀県

  • 大津市
  • 草津市
  • 守山市
  • 野洲市
  • 近江八幡市
  • 東近江市
  • 彦根市
  • 米原市
  • 長浜市
  • 高島市
  • 犬上郡多賀町

京都府

  • 京都市左京区
  • 宇治市
  • 綴喜郡宇治田原町

脚注

注釈

出典

関連項目

  • 国定公園

外部リンク

  • 琵琶湖国定公園 - 京都府府民環境部自然環境保全課

切手・趣味の通信販売|スタマガネット 国定公園 三河湾 日本切手

比良山と琵琶湖国定公園の写真素材 [FYI05295963] ストックフォトのamanaimages PLUS

概要|サンクチュアリコート琵琶湖|SANCTUARYCOURT BIWAKO

琵琶湖国定公園 Wikiwand

琵琶湖国定公園/京都府ホームページ