ボディコート(英語名:Bodycote plc)は、イギリスに本社をおく、世界最大手の熱処理加工会社。

概要

熱処理受託加工およびHIP処理サービスでは世界最大手で、現在27ヶ国181ヶ所以上の拠点を持ち、5500人超の従業員を雇用している。ロンドン証券取引所上場企業で、FTSE250種総合株価指数銘柄。アジアには6拠点あり、日本法人は名古屋。

沿革

  • 1923年 英国チェシャー州に織物会社として設立。ボディコート家は3つのニットウェア工場を運営するまでに成長。
  • 1969年 スレーター・ウォーカー・グループと合併。
  • 1970年 代初頭までには欧州最大手の織物企業に発展。
  • 1979年 英国の熱処理受託会社Blandburgh社を買収し、今日の金属処理部門の基礎となる。
  • 1980年代~1990年初頭にかけて次々と買収をし、1990年代からは海外進出を中心に業界最大手企業までに成長を果たす。
  • 2008年 日本市場に参入。 社名=ボディコート・ジャパン株式会社(英:Bodycote Japan K.K.)

主要サービス

  • 熱処理受託加工及び金属接合
  • 真空熱処理
  • 浸炭
  • 窒化
  • アクティブスクリーンプラズマ窒化
  • ろう付
  • 高周波熱処理
  • ボロナイジング
  • シェラダイジング
  • コールスタライジング (Kolsterising)
  • 電子ビーム溶接加工(EBW)
  • 高速フレーム溶射(HVOF)
  • Nadcap(航空宇宙部品の特殊工程)
  • 熱間静水圧プレス・熱間等方圧加圧・Hot Isostatic Pressing (HIP処理)
  • 冷間静水圧プレス・冷間等方圧加圧・Cold Isostatic Pressing (CIP処理)
  • 表面処理・溶射

拠点

  • オーストリア
  • ベルギー
  • チェコ
  • デンマーク
  • フィンランド
  • フランス
  • ドイツ
  • ハンガリー
  • イタリア
  • リヒテンシュタイン
  • オランダ
  • ポーランド
  • ルーマニア
  • スウェーデン
  • スイス
  • トルコ
  • イギリス
  • アメリカ
  • カナダ
  • メキシコ
  • ブラジル
  • アルゼンチン
  • アラブ首長国連邦
  • インド
  • 中国
  • シンガポール
  • 日本 (世界に181ヶ所)

商標一覧

  • Corr-I-Dur®
  • DENSAL®
  • DENSAL® II
  • Kolsterising®

加盟団体

  • 社団法人中部航空宇宙技術センター
  • 社団法人中部経済連合会
  • 名古屋商工会議所
  • 在日米国商工会議所(ACCJ)
  • 日本金属熱処理工業会
  • 中部金属熱処理共同組合
  • 日本熱処理技術協会
  • 社団法人日本工業炉協会
  • 日本粉末冶金工業会
  • 粉体粉末冶金協会
  • 名古屋産業人クラブ
  • 栃木航空宇宙懇話会

脚注

関連項目

  • 名古屋ルーセントタワー

外部リンク

  • ボディコート・ジャパン株式会社

ボディコート 業務用

BODYCOTE

BODYCOAT☆

【レクサス】ボディーコートメンテナンスキット メルカリ

ホンダ純正ボディコートメンテナンスキット by メルカリ