美濃田大橋(みのだおおはし)は、吉野川に架かる徳島県道266号昼間辻線の吊橋。南岸は徳島県三好市井川町才長谷。北岸は同県東みよし町昼間。

沿革

  • 1959年(昭和34年) - 完成。明治期には「辻の渡し」が存在した。

橋の概要

  • 橋長:184.2 m
  • 有効幅員:6.4 m
  • 完成:1959年(昭和34年)

周辺

  • 国道192号 - 南詰で接続する道路。
  • 美濃田の淵

参考文献

  • 『とくしま橋ものがたり』(徳島の橋を語る会、徳島県建設技術センター、2017年)

美濃田大橋

日本の橋「美濃橋(岐阜県)」 日本の橋「」

美濃田大橋

美濃市 美濃橋の見どころ&彼女が喜ぶデートコースと撮影スポット 紳士と淑女の話のネタBlog

ミュンヘン大橋 by NEKO2020 (ID:2656978) 写真共有サイトPHOTOHITO