Home » Posts 正三角台塔柱 April 20, 2025 · 3 min · 591 words · Jade Quiros 正三角台塔柱(せいさんかくだいとうちゅう、Elongated triangular cupola)は、18番目のジョンソンの立体で、正六角柱の1つの底面に正三角台塔をつけた形である。 性質 表面積: 一辺を a {\displaystyle a} とすると S = 18 5 3 2 a 2 {\displaystyle S={{18 5{\sqrt {3}}} \over {2}}a^{2}} 体積: 一辺を a {\displaystyle a} とすると V = 5 2 9 3 6 a 3 {\displaystyle V={{5{\sqrt {2}} 9{\sqrt {3}}} \over {6}}a^{3}} 関連図形 関連項目 ジョンソンの立体