ラーダ相応(ラーダそうおう、巴: Rādha-saṃyutta, ラーダ・サンユッタ)とは、パーリ仏典経蔵相応部に収録されている第23相応。漢訳で「羅陀相応」(らだそうおう)とも。

釈迦が比丘ラーダに、解脱への道を説く。

構成

4品46経から成る。

  1. Paṭhama-vaggo --- 全10経
  2. Dutiya-vaggo --- 全12経
  3. Āyācana-vaggo --- 全12経
  4. Upanisinna-vaggo --- 全12経

登場人物

  • 釈迦
  • 比丘ラーダ

内容

日本語訳

  • 『南伝大蔵経・経蔵・相応部経典3』(第14巻) 大蔵出版
  • 『原始仏典II 相応部経典3』 中村元監修 春秋社

脚注・出典

関連項目

外部リンク

  • Rādhasaṃyuttaṃ - Tipitaka.org

ラーダ Rada JapaneseClass.jp

LADA 4×4 ウィークポイント V LADA 輸入・販売・メンテナンス |AUTORIESEN

現在のラーダについての駄文 Togetter [トゥギャッター]

純正ラードと調整ラードの違い。定義・意味・使い方は?広辞苑より。

現在のラーダについての駄文 Togetter [トゥギャッター]