サンタクロース・エキスプレス(Santa Claus Express)はフィンランドVRグループが運行する夜行列車である。ヘルシンキ、トゥルクとサンタクロースの故郷とされるロヴァニエミを結ぶことから、この愛称がある。参考文献では「大人のためのファンタジー列車」と紹介されている。
運転区間
ヘルシンキ中央駅、トゥルク中央駅 - ロヴァニエミ駅 1日1往復、ヘルシンキ中央駅 - ケミヤルヴィ駅 1日1往復が毎日運行、夏季には増便あり。トゥルク駅発着便は、途中タンペレ駅で解結を行う。近年は主に繁忙期の週末にパシラ駅 - ロヴァニエミ駅の間で増発されるようである。
運転時刻
2018年12月9日現在の運転時刻は次の通り。
なお、パシラ駅発着便は臨時列車である。
運行車両・クラス
連結される車両は次の通りで14-18両編成。ロヴァニエミまでの電化区間は電気機関車で牽引される。
- デラックス寝台車(指定)
- 普通寝台車(指定)
- リクライニング2等座席車(自由席)
- 車載車
評価
2016年に『タウン&カントリー』誌のウェブサイトで「ヨーロッパ最高の夜行列車10選」のひとつに選ばれた。
脚注
参考文献
- 『ヨーロッパ鉄道旅行2012』イカロス出版、東京都、2011年11月20日。ISBN 9784863205321。
外部リンク
- VRグループの夜行列車公式webサイト

![]()


