今治北インターチェンジ(いまばりきたインターチェンジ)は、愛媛県今治市にある西瀬戸自動車道(通称:しまなみ海道)のインターチェンジである。

概要

本州方面(尾道方面)への流出入が可能なハーフICである。

来島海峡SAが併設されており、当ICから出る際にはサービスエリア施設が利用できるが、入る際にはサービスエリア施設は利用できない。

歴史

2006年4月24日に大島道路が全線開通するまでは、次の大島南ICで高速道路を降りることになっていた。

2004年3月31日までは、大島南ICには料金所がなかったため、上り・下りともに当ICにて料金を支払っていた。またETC搭載車は非登載車と同様に料金所で一時停止し、ETCカードを収受員に手渡していた。

道路

  • 西瀬戸自動車道(しまなみ海道)
  • 接続する道路:国道317号

料金所

入口

  • レーン数:1
    • ETC・一般:1

出口

  • レーン数:2
    • ETC専用:1
    • 一般:1

周辺

  • 糸山公園
  • 来島海峡大橋
    • 来島海峡第一大橋
    • 来島海峡第二大橋
    • 来島海峡第三大橋
  • JR四国予讃線・波止浜駅

西瀬戸自動車道
(11)大島南IC - 馬島IC/BS - (12) 今治北IC/来島海峡SA - (13)今治IC

参考文献

関連項目

  • 日本のインターチェンジ一覧 あ行

外部リンク

  • 本州四国連絡高速道路株式会社
  • 今治北IC見取り図

今治インターチェンジ Wikiwand

愛媛県今治北インターチェンジから来島海峡第二大橋経由道の駅 よしうみいきいき館 YouTube

松山自動車道 建設中の「東温スマートインターチェンジ」ドローン空撮 YouTube

ハーフインターのご案内:アクセス:おいでや!いまばり

アクセスマップ 今治ステーションホテル