『豆ごはん。』(まめごはん)はRKB毎日放送で2010年5月20日から2017年3月15日まで毎週水曜日の夜に放送されていた情報番組。
概要
2010年4月の改編で木曜日19・20時台の全編がローカルセールス枠となり、地方局の編成が比較的に自由となった。多くの局がTBS『スパモク!!』やプロ野球中継のネット・不定期放送などを行う中、経費はかかるが、ローカル局の志を見せる良い機会と、RKBは自社制作番組を放送することを発表。同局では当時放送されていた『探検!九州』以来、約20年ぶりのゴールデンタイムでの新番組となった。20時台(20時00分 - 20時54分)はTBSの番組を遅れネットで放送していた。
2012年10月の改編において水曜20時台に移動する。同時に大分放送と南日本放送が同時ネットを行うことになった。プロ野球シーズン中は福岡ソフトバンクホークス戦のプロ野球中継(ホーム・ビジター問わず)を放送するため休止することがあった。
番組タイトルである「豆」はパワーの源、「ごはん」は家族団欒をイメージしており、ヒューマンバラエティーをコンセプトに毎回、その仕事で活躍しているプロフェッショナルの紹介や、福岡で暮らしている人々の日常をありのままに放送している。
2014年5月から2015年12月までは、おおよそ隔週水曜日の19:56 - 21:54の時間帯に変更となった。また、ネット局での放送は無くなり再びRKBのみの放送となっている。2016年1月からは、1時間放送に短縮となるものの再び毎週放送に変更になり、水曜日19:00 - 19:56に枠移動した。
2017年3月15日をもって終了した。
出演者
レギュラー
- 中島信也(アンカー)
- 田畑竜介(司会)
- 木村大作(コメンテーター)
- スザンヌ(リポーター)
- 相沢まき(リポーター)
- 藤本一精(リポーター)
- 吉川貴司(リポーター)
- ゴリけん
ゲスト
- 上島竜兵(ダチョウ倶楽部)
ネット局
過去のネット局
- 大分県・大分放送
- 鹿児島県・南日本放送
脚注
関連項目
- フェイス
- 2010年3月まで放送されていたRKB毎日放送のローカル番組。出演者であったスザンヌと相沢まきが引き続き出演している。番組最終回放送日に当番組の制作が発表され、番組内で予告が放送された。
- 福おかぁさん
- 後番組。スザンヌが引き続き出演している。
外部リンク
- 公式サイト


