ナッシング・レコード(Nothing Records)は、ナイン・インチ・ネイルズ (NIN) のトレント・レズナーと、その元マネージャーであるジョン・マルム・ジュニアによって、1992年にインタースコープ・レコード傘下に創設されたレコードレーベル。

レズナーは自らの作品を本レーベルからリリースすると同時に、マリリン・マンソンやオウテカ、ミート・ビート・マニフェスト、ザ・ザ、アインシュテュルツェンデ・ノイバウテンなど多くの個性的なアーティストと契約をしていた。

しかし2004年、レズナーがマルムを相手取って訴訟を起こしたのを機に、レーベルとしての活動を事実上停止。ただし、ナッシングの名義はその後にNINがインタースコープからリリースしたアルバム『ウィズ・ティース』(2005年)でも現れた。なお、NINとインタースコープとの契約は既に満了している。

脚注


RECORDISH NACORD(ナコード)

ナッシング・バット・シーヴス、全英制覇に挑むバンドが語る「新境地」と揺るがぬ信念 Rolling Stone Japan(ローリング

ディスチャージ/ヒア・ナッシング・シー・ナッシング・セイ・ナッシング 中古レコード通販 アビーロード浜松店ABBEY ROAD RECORDS

ナッシング・バット・シーヴスが語る「人間の貪欲さ」をテーマにしたコンセプト・アルバム Rolling Stone Japan(ローリング

レコード針、ナショナル、レコード、 メルカリ