キツネザル科(キツネザルか、Lemuridae)は、霊長目に含まれる科。
分布
マダガスカルに自然分布。数種がコモロに移入。
形態
歯列は門歯が上下4本、犬歯が上下2本、小臼歯が上下6本、大臼歯が上下6本。
分類
1977年に歯列や染色体からイタチキツネザル科を分割する説が提唱された。2003年に分類が混乱しているとしてイタチキツネザル科を本科に含める説が提唱されたものの、亜科を認めず下記の構成種のみで本科を構成する説が有力である。
分類・和名・英名は(相見・小山, 2006)に従う。
- チャイロキツネザル属 Eulemur
- Eulemur albifrons シロビタイキツネザル White-fronted lemur
- Eulemur cinereiceps ハイイロキツネザル Gray-headed lemur
- Eulemur collaris アカエリキツネザル Red collared lemur
- Eulemur coronatus カンムリキツネザル Crowned lemur
- Eulemur fulvus ブラウンキツネザル Brown lemur
- Eulemur macaco クロキツネザル Black lemur
- Eulemur mongoz マングースキツネザル Mongoose lemur
- Eulemur rubriventer アカハラキツネザル Red-bellied lemur
- Eulemur rufus アカビタイキツネザル Red-fronted lemur
- Eulemur sanfordi サンフォードキツネザル Sanford's lemur
- ジェントルキツネザル属 Hapalemur
- Hapalemur alaotrensis アラオラジェントルキツネザル Alaoran gentle lemur
- Hapalemur aureus キンイロジェントルキツネザル Golden gentle lemur
- Hapalemur griseus ハイイロジェントルキツネザル Gray gentle lemur
- Hapalemur meridionalis ミナミジェントルキツネザル Southern lesser bamboo lemur
- Hapalemur occidentalis サンビラノジェントルキツネザル Sambirano bamboo lemur
- ワオキツネザル属 Lemur
- Lemur catta ワオキツネザル Ring-tailed lemur
- オオジェントルキツネザル属 Prolemur
- Prolemur simus ヒロバナジェントルキツネザル Greater bamboo lemur
- エリマキキツネザル属 Varecia
- Varecia rubra アカエリマキキツネザル Red ruffed lemur
- Varecia variegata クロシロエリマキキツネザル Black-and-white ruffed lemur
参考文献
- 伊谷純一郎監修 D.W.マクドナルド編 『動物大百科3 霊長類』、平凡社、1986年、20-26、30-31頁。
関連項目
- 霊長目
- 曲鼻亜目
- キツネザル下目
- キツネザル上科
- キツネザル下目
- 曲鼻亜目
外部リンク
- 『キツネザル』 - コトバンク



