喜多山駅(きたやまえき)は、愛媛県大洲市新谷にある四国旅客鉄道(JR四国)内子線の駅である。駅番号はU12。
歴史
- 1920年(大正9年)5月1日:愛媛鉄道の駅として開設。
- 1933年(昭和8年)10月1日:愛媛鉄道国有化により、鉄道省の駅となる。
- 1956年(昭和31年)12月1日:貨物及び荷物扱い廃止。
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により、JR四国の駅となる。
駅構造
単式ホーム1面1線を有する地上駅。自動券売機、乗車駅証明書発行機等の設備が無い無人駅である。
内子線が盲腸線だった頃は小さな駅舎が存在したが、解体され現存しない。
利用状況
駅周辺
- 矢落川
- 国道56号
隣の駅
- 四国旅客鉄道(JR四国)
- ■内子線
- 五十崎駅 (U11) - 喜多山駅 (U12) - 新谷駅 (U13)
脚注
関連項目
- 日本の鉄道駅一覧
外部リンク
- 喜多山駅 時刻表 (PDF) - 四国旅客鉄道


