陽川区庁駅(ヤンチョングチョンえき)は。大韓民国ソウル特別市陽川区新亭7洞にあるソウル交通公社2号線(新亭支線)の駅である。駅番号は234-2。
歴史
- 1992年5月22日 - ソウル特別市地下鉄公社(当時)2号線の駅として開業。開業当初は終着駅。
- 1996年2月29日 - 延伸開業に伴い途中駅になる。
- 2005年1月1日 - ソウル特別市地下鉄公社がソウルメトロに改称。
- 2017年5月31日 - ソウルメトロとソウル特別市都市鉄道公社が統合され、ソウル交通公社の駅となる。
駅構造
相対式ホーム2面2線の地下駅。コンコース階とホーム階の一部に吹き抜けが設置されている。
のりば
案内上ののりば番号は設定されていない。
利用状況
近年の一日平均利用人員推移は下記のとおり。
駅周辺
- 陽川区庁
- 陽川区保健所
- ソウル陽川警察署
- ソウル葛山初等学校
- 新亭6洞住民センター
- 新亭7洞住民センター
- 鳳永女子中学校
- 木洞高等学校
- ソウル桂南初等学校
- ソウル交通公社新亭車両事業所
- ソウル出入国管理事務所
隣の駅
- ソウル交通公社
- 2号線(新亭支線)
- 道林川駅 (234-1) - 陽川区庁駅 (234-2) - 新亭ネゴリ駅 (234-3)
脚注
関連項目
- 韓国の鉄道駅一覧



